四国地域の発展を通じて経済社会の繁栄に寄与します

四国経済連合会

事業活動

他団体との交流・連携活動等

過去の活動実績

過去の活動実績 | 2024年度

2025年 四国新年交流会

[開催日] 2025年1月14日(火)
[開催地] 高松市
[主 催] 四国経済連合会ならびに四国生産性本部

第61回 四国地域経済懇談会

[開催日] 2024年12月3日
[開催地] 徳島市
[主 催] 一般社団法人 日本経済団体連合会ならびに四国経済連合会

■懇談会
<基本テーマ>「徳島で考える。日本と四国の『Future Design』」

西日本経済協議会 第66回総会

[開催日] 2023年10月8日
[開催地] 下呂市

■統一テーマ
「強靱で魅力に溢れる地域の創生を目指して ~未来を拓く西日本からの提言~」 に基づき西日本の6経済連合会が意見発表、総会決議を採択

■講演
『大阪・関西万博|日本を共創でデザインする』
パノラマティクス 主宰
2025年大阪・関西万博EXPO共創プログラムディレクター 齋藤 精一 氏

四国新幹線整備促進期成会 第6回東京大会

[開催日] 2024年8月21日
[開催地] 東京都
[主 催] 四国新幹線整備促進期成会

過去の活動実績 | 2023年度

2024年 四国新年交流会

[開催日] 2024年1月12日
[開催地] 高松市
[主 催] 四国経済連合会ならびに四国生産性本部

第60回 四国地域経済懇談会

[開催日] 2023年12月6日
[開催地] 高知市
[主 催] 一般社団法人 日本経済団体連合会ならびに四国経済連合会

■懇談会
<基本テーマ>「夢なき地域に成功なし~四国の夢・日本の未来~」

西日本経済協議会第65回総会

[開催日] 2023年10月17日
[開催地] 金沢市

■統一テーマ
「変革による活力と魅力溢れる地域の創生~行動する西日本が拓く未来~」に基づき西日本の6経済連合会が意見発表、総会決議を採択

■講演
「日本政治のあり方を考える ―歴史的視点から―」
東京大学先端科学技術研究センターフェロー  御厨 貴 氏

四国新幹線整備促進期成会 第5回東京大会

[開催日] 2023年8月30日
[開催地] 東京都
[主 催] 四国新幹線整備促進期成会

過去の活動実績 | 2022年度

2023年 四国新年交流会

[開催日] 2023年1月13日

[開催地] 高松市

[主 催] 四国経済連合会ならびに四国生産性本部

第59回 四国地域経済懇談会

[開催日] 2022年12月7日

[開催地] 高松市

[主 催] 一般社団法人 日本経済団体連合会ならびに四国経済連合会

■懇談会
<基本テーマ>「人口減少を乗り越え、真の地方創生を実現する」

西日本経済協議会第64回総会

[開催日] 2022年10月17日
[開催地] 松江市

■統一テーマ
「創造と変革による活力に溢れた地域の創生~新たな時代を西日本から切り拓く~」に基づき西日本の6経済連合会が意見発表、総会決議を採択

■講演
「神在月のくに『出雲』で学ぶ日本の胆力~伊勢神宮と出雲大社の神話世界~」
万九千神社宮司、島根県神社庁参与  錦田 剛志 氏

四国新幹線整備促進期成会 第4回東京大会

[開催日] 2022年6月7日
[開催地] 東京都
[主 催] 四国新幹線整備促進期成会

過去の活動実績 | 2021年度

令和4年四国新年交流会

[開催日] 2022年1月12日
[開催地] 高松市
[主 催] 四国経済連合会ならびに四国生産性本部

地域協創ビジネスマッチングワークショップ

[開催日] 2021年12月3日 ※オンライン開催
[共催団体] 一般社団法人 日本経済団体連合会・北陸経済連合会・四国経済連合会・北海道経済連合会・一般社団法人 東北経済連合会
[テーマ] 一次産業に関連する取り組み・技術

■第一部
プレゼンテーション 各経済連合会推薦の8社・団体から協創提案

■第二部
個別懇談会

第58回 四国地域経済懇談会

[開催日] 2021年12月8日
[開催地] 松山市
[主 催] 一般社団法人 日本経済団体連合会ならびに四国経済連合会

■懇談会
<基本テーマ>「相互連携と地域資源を推進力に四国創生を目指す」

西日本経済協議会第63回総会

[開催日] 2021年10月20日
[開催地] 熊本市

■統一テーマ
「未来を拓く強靱で活力溢れる地域の創生 ~行動する西日本から変革を~」に基づき西日本の6経済連合会が意見発表、総会決議を採択

■講演
「着ぐるみ工場のダイバーシティ経営~あたたかいキャラクターと幸せコミュニティを生み続ける女子力の現場~」 KIGURUMI.BIZ株式会社 代表取締役 加納 ひろみ 氏

2021年度 四国新幹線整備促進期成会 総会

[開催日] 2021年5月21日
※オンライン開催

■主催(参加者):四国新幹線整備促進期成会

過去の活動実績 | 2020年度

四国の新幹線を考えるオンラインセミナー

[開催日] 2021年3月18日
※オンライン開催

■講演「九州新幹線西九州ルート開業を見据えた大村市のまちづくり」
講師:大村市新幹線アクションプラン推進協議会 実施本部長 時 忠之 氏

第57回 四国地域経済懇談会

[開催日] 2020年12月9日
[開催地] 徳島市
[主 催] 一般社団法人日本経済団体連合会ならびに四国経済連合会

■懇談会 <基本テーマ>「ポストコロナを見据え、新たな未来を切り拓く ~デジタル時代の四国創生~」

西日本経済協議会第62回総会

[開催日] 2020年10月20日
[開催地] 松山市

■統一テーマ「コロナ禍からの復興と地域の持続的成長に向けて~西日本が拓く新たな未来~」に基づき西日本の6経済連合会が意見発表、総会決議を採択

■講演
「俳句的視点が、世界を変える~コロナ時代の五七五~」 俳人 神野 紗希 氏

事業活動